|
消費税転嫁対策・マイナンバー制度対応講習会の開催について(ご案内)
平成26年4月に消費税が8%に引き上げられ、更に平成29年4月から10%に引き上げられます。また、平成27年10月より個人に対してマイナンバーが通知され、従業員を雇用する全ての事業者がマイナンバーを取り扱うことになります。
本会では、改正消費税とマイナンバー制度への対応が急務となっていることから、下記により講習会を開催致します。
業務ご多忙中とは存じますが、是非ともご出席を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
1.日程等 |
平成27年8月21日(金曜日)
前橋市 前橋マーキュリーホテル 2階 「紫宸の間」
午後1時30分〜4時10分 |
2.内 容 |
<第1部 午後1時30分〜2時30分>
テーマ:消費税転嫁対策と改正消費税の税務面での対応
講師:(有)中田経理事務所 代表取締役所長 齋藤仁志
<第2部 午後2時40分〜4時10分>
テーマ:マイナンバー制度開始までに組合・企業がすべき 実務対応
講師:ビー・アイ・シー社会労務士法人 山中祐子
|
3.定員 |
80名(定員になり次第締め切らせて頂きます) |
4.費用 |
無料 |
5.お問合せ先 |
群馬県中小企業団体中央会 指導部業務課(担当:八木、松本)
TEL 027‐232‐4123 FAX 027‐234‐2266
|
■研修内容、申込書等詳細はこちらをご覧下さい(pdf) |