******************************************************************************         ◇◆中央会ビジネスニュース VOL.206◆◇                         2019/10/1  発行                       群馬県中小企業団体中央会 ******************************************************************************    ついに消費税が増税され、軽減税率制度が導入されました。同時にキャ    ッシュレス決済のポイント還元事業も始まり、自分も何かしなければ…    と焦りを覚える今日この頃。当面はキャッシュレスでの会計をスムーズ    に済ませられるようになるのが目標です。 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TOPICS ・消費税軽減税率対策セミナーのご案内【群馬県中央会】 ・8月の中小企業月次景況調査【全国中央会】 ・中小企業組合検定試験のご案内【全国中央会】 ・年次有給休暇取得促進期間のお知らせ【厚生労働省】 ・BCP机上訓練によるBCMの推進セミナーのご案内    【群馬県BCP策定支援プロジェクト】 ・バーチャル商談会参加者募集のお知らせ    【中小企業基盤整備機構】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 〇 消費税軽減税率対策セミナーのご案内【群馬県中央会】   10月1日から消費税率が引き上げられ、軽減税率制度が導入されました。   そこで本会では、軽減税率の再確認をはじめ、消費税増税及び軽減税率   導入に伴う組合特有の会計処理や実務対応のポイントについて解説する   セミナーを開催します。   日 程:令和元年11月19日(火) 14:00〜16:30   場 所:ホテル1-2-3前橋マーキュリー 3F 「青嵐の間」       (前橋市大友町3-24-1)   講 師:税理士 古知 潔 氏   参加費:無料   定 員:70人(定員になり次第締切)   締 切:令和元年11月8日(金)   (詳細) http://www.chuokai-gunma.or.jp/osirase/pdf/syouhizei01.pdf ○ 8月の中小企業月次景況調査【全国中央会】   ≪9指標中7指標が悪化≫   本調査は、都道府県中央会に設置されている情報連絡員約2,600名に   よる調査結果を集計したものです。   (詳細) https://www.chuokai.or.jp/keikyou/kei19-08.html ○ 中小企業組合検定試験のご案内【全国中央会】   全国中央会では、「中小企業組合検定試験」を実施します。検定試験に   合格し、組合等で3年以上実務経験のある方は「中小企業組合士」の資格   を得ることができます。   試験日:令和元年12月1日(日)   科 目:組合会計 組合制度 組合運営   試験地:さいたま、東京、長野、静岡等全国21ヶ所   締 切:令和元年10月15日(火)   受験料:5,000円   (詳細) https://www.chuokai.or.jp/test/test.htm ○ BCP机上訓練によるBCMの推進セミナーのご案内   【群馬県BCP策定支援プロジェクト】   群馬県BCP策定支援プロジェクトでは、BCP(事業継続計画)をより良いもの   とするために、見直し・訓練・修正をするBCM(事業継続マネジメント)を   推進するセミナーを開催します。   日 時:令和元年11月13日(水) 13:30〜17:00   会 場:群馬産業技術センター「第一・第二研修室」       (前橋市亀里町884-1)   対 象:BCP策定中または策定済みの県内企業   内 容:@BCPの継続的改善に向けたBCMの概要説明       Aグループによる模擬机上訓練       B事業継続力強化計画 認定制度について   定 員:40名※1社3名まで   ※詳細は添付のpdfファイルをご覧ください。 ○ 「年次有給休暇取得促進期間」のお知らせ【厚生労働省】   厚生労働省では、平成26年度から、次年度の年次有給休暇の計画的付与   について、労使で話し合いを始める前の時期である10月を「年次有給休   暇取得促進期間」と定め、労使に対する働きかけをはじめ、各種広報事   業等を行っています。    ※詳細は群馬労働局雇用環境・均等室までお問い合わせください。    TEL 027-896-4739 ○ バーチャル商談会参加者募集のお知らせ【中小企業基盤整備機構】   中小企業基盤整備機構では、バーチャル商談会の参加者を募集しています。   大手企業・商社などの発注・調達情報をホームページ上で公開中です。申   込みはすべての中小企業が対象です。皆様のお申し込みをお待ちしており   ます。 【バーチャル商談会・毎月更新中】 http://www.smrj.go.jp/regional_hq/kanto/sme/jgoodtech/01.html 【問い合わせ先】 中小企業基盤整備機構関東本部 ジェグテック担当 関野、武藤、打田 TEL:03- 5470‐1638 E-mail:kanto-hanro@smrj.go.jp ======================================================================= ◇最後までご覧いただきましてありがとうございました。  このメールは、群馬県中小企業団体中央会の会員組合及び傘下組合員  企業等で、事前登録された方を対象にお送りしています。   ◇ご意見・ご要望、アドレス変更、配信停止等は下記までご連絡ください。   web-master●chuokai-gunma.or.jp   (●の部分を@に変えてご使用ください。)   ◇過去のメールマガジンはこちらからご覧いただけます。     http://www.chuokai-gunma.or.jp/menu/frame06-5.htm   ◇発 行 者     群馬県中小企業団体中央会 情報課     TEL 027-232-4123 FAX 027-234-2266     http://www.chuokai-gunma.or.jp =======================================================================